
時間の経つのは速いもので、前回の更新から4日も経ちました。
この間にも様々なことがありましたし、ここ数日は多忙の極みです。
と言っても毎日がそうなのですが、特にこの時期は質問原稿のプレッシャーに体が蝕まれていくような気さえします。

県議会は6月25日が開会で、一般質問初日の2番バッターとして28日の午前11時頃に登壇、登板となります。
まだ、時間はありそうですが、今の内に原稿を作って、推敲を重ね、質問の直前まで読み込みをしないといけません。
緊急消防援助隊、県立新居浜病院、薬物乱用、南予いやし博、商工関係は大体作ったつもりでいますが、
最後の原発問題は日々刻々と動いているので、最後の最後にしたいと思います。

毎度のことながら、今回も内容もさることながら時計、字数との戦いを強いられそうです。
少し余裕が持てる8,200文字くらいには収めたいのですが、さてどのようになりますやら。
今朝は4時前に起きて、原稿作りやFBのチェックをしてモーニングセミナーへ。

ここでは会員スピーチとして、6月24日に行われるマンダリンパイレーツの案内をさせて頂きました。
一人でも多くの方が会場へ足を運んで頂き、新居浜出身の大井裕喜選手の活躍と新居浜東高校吹奏楽部の生の演奏を堪能してほしいと思います。

で、本日の画像は先日、一般公開が終わった羊蹄丸の続きをお届けします。
これらの写真も今後価値が出るものと思います。
スポンサーサイト
| ホーム |