
4月から6月10日まで約40日間、一般公開されていた羊蹄丸の公開が昨日で終了しました。
当初は3万人の来客を予想していたそうですが、概ね2倍の6万人となったそうです。
小生も当初は「何故?」「今、羊蹄丸」なんて思っていたんですが、様々な要素が絡み合って、大きな誤算となりました。
企画をして頂いた皆さん、関係者の皆さんに心から敬意を表したいと思います。
それでも、本来の目的は船の解体ですからこれからがある意味本番かも知れません。

それにしても、新居浜でも十分な活躍をした羊蹄丸にも感謝の意を表さないといけないと思います。
後日、羊蹄丸に関する写真をアップする予定です。

さて、ここ数日も多忙でしたね。
土曜日の午前は田植、午後からはフェイスブックのセミナー、夜は篠原是嗣さんの叙勲を祝う会がありました。

この祝う会には佐々木龍新居浜市長、藤田幸正新居浜市議会議長、真部良一住友金属鉱山別子事業所長、村上要社民党愛媛県連合代表などが来賓として駆けつけてくれました。

この祝う会では小生は司会の大役を仰せつかりました。
久しぶりの宴の司会ということもあって、些か緊張してしまい何回も噛んでしまうし、喉も渇きました。

篠原是嗣さんにはこれまでの長年のご功労に心から敬意を表しますとともに、今日まで支えてこられた奥さまの労を労いたいと思います。

10日は5時過ぎに起きて、今治へソフトボールの実年の県大会へ参加。
試合は10対4で勝つも、ご覧のように脱原発集会とデモ行進があるので松山へ。

暑くて、久しぶりに喉の渇きを覚えました。
夜は姪っ子の婚約を祝う宴。

たまたま、愛知から兄が帰省したので、ほんとの阿吽の呼吸、以心伝心の思いがしました。
月曜日も歯医者に車の修理にライオンズの会に、原稿作り、来客と疲れた体を休めることはできません。

という訳で、きょうは昨日の集会の写真を中心にアップします。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2012/06/13(Wed) 00:19:42 |
管理人の承認後に表示されます
2012/06/11(Mon) 22:39:43 |
| ホーム |