
もう11月に入って5日目となりました。
祭りが終わり一息ついたとは言え、毎日が多忙であっという間に時間が過ぎ去った感じです。
3日は朝6時前に起きて、今治の第45回大学校友会対抗親善ソフトボール大会。
東大、早稲田、慶応、立教、明治、法政、中央、日大、専修、国士舘、関大、関学、同志社、立命、近大、京産、松大など17チームが参加しての歴史のある大会。
我が関大の初戦は立教大学で21対4で圧勝。
二試合目は同志社大学で、これほど粒ぞろいで平均年齢が低いチーム編成は近年なかったように思います。
結局、同志社には負けましたが、この同志社が優勝したのですから、善戦したと思います。
今年初めて関大チームに参加してくれた甲子園球児の越智君の飛距離、守備範囲の広さは格別で彼の参加が無ければ悲惨な結果にお終わっていたでしょう。
それにしてもBコートから打った打球がAコートのバックネットにワンバウンドで当たる位の飛距離ですからびっくりしました。
若いって羨ましいですね。

さて、11月4日は新居浜市長選挙の告示日で、この日も6時前に起きて、東薹神社での神事、さらに午前8時半から一宮神社での神事、9時からの出陣式に参加。
その後、多喜浜公民館での文化祭に立ちより、昼前からは東田自治会の運動会に参加し、自治会員の皆さんと汗を流しました。
運動会の片付け、打ち上げを経て、17時から再び市長選挙の報告会、18時からの祝勝報告会に参加しました。

4年前の市長選とは打って変わっての緊張感。
最終的には戦後初めて新居浜では市長選挙が無投票となりました。
多くの団体に推挙された石川勝行新市長の誕生です。
石川勝行市長は小生と同じく東田に住んでいますが、残念ながら小生とは姻戚関係にはありません。
これまでの行政経験、様々な分野における人的パイプを最大限生かし、チーム新居浜の舵取り役として、その手腕を発揮してほしいと思いますし、推挙された方々も責任をもって支えて欲しいと思います。
更にこれまで3期12年間にわたり新居浜市長を務め、堅実な行政運営を行ってこられた佐々木龍市長の労を労いたいと思います。

今日は昼から約200キロの道のりを駆けて愛南町に行き、明日は松山で2つの会をこなして新居浜に帰る予定です。
今日の画像はソフトボール大会の組み合わせ表の一部、新新居浜市長誕生、東田自治会運動会の昼食風景、東田太鼓台のバスタオルです。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
ありがとうございました!
下東田の東高生 祭りでは、お世話になりました!
また、先日のDVD,見ていただきありがとうございました☆彡
日曜日に、青年団の皆さんが、ぞろぞろと歩いていらっしゃったのは、運動会だったんですね(^ω^)
みに行けば良かったです!
また、バスタオル、かっこいいですね!
また、東田住民として御世話になることも多々あるとは思いますが、よろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
-
ありがとうございました!
下東田の東高生 祭りでは、お世話になりました!
また、先日のDVD,見ていただきありがとうございました☆彡
日曜日に、青年団の皆さんが、ぞろぞろと歩いていらっしゃったのは、運動会だったんですね(^ω^)
みに行けば良かったです!
また、バスタオル、かっこいいですね!
また、東田住民として御世話になることも多々あるとは思いますが、よろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/11/24(Sat) 22:54 | | #[ 編集]
祭りでは、お世話になりました!
また、先日のDVD,見ていただきありがとうございました☆彡
日曜日に、青年団の皆さんが、ぞろぞろと歩いていらっしゃったのは、運動会だったんですね(^ω^)
みに行けば良かったです!
また、バスタオル、かっこいいですね!
また、東田住民として御世話になることも多々あるとは思いますが、よろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
また、先日のDVD,見ていただきありがとうございました☆彡
日曜日に、青年団の皆さんが、ぞろぞろと歩いていらっしゃったのは、運動会だったんですね(^ω^)
みに行けば良かったです!
また、バスタオル、かっこいいですね!
また、東田住民として御世話になることも多々あるとは思いますが、よろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
| ホーム |